Fusion Recycling Plant(フュージョンリサイクリングプラント)
フィールド魔法
①1ターンに1度、手札を1枚捨てて発動できる。デッキ、墓地から「融合」1枚を手札に加える。
②エンドフェイズに1度、自分の墓地に存在する融合素材にしたモンスター1枚を対象として発動できる。そのモンスターを手札に戻す
融合のみをサポートする新規フィールド魔法カード。
主に使われるとしたらやはりファーニマル、捕食植物などですね。
月光は融合を使わず綾雛と狼でパッとライオダンサーが出せ、融合入れない構築が一番強いのでファン寄りの月光やHEROでも活躍できる見込みがあるでしょう。
このフュージョンリサイクリングプラント……日本に来日するならやはり融合再生工場または融合回収工場とかになるんでしょうかね。
工場ではなく施設になるかもしれませんが。
楽しみです。
ファーニマル新規だ!いぇーい!
新規カードがきて我らが紫雲院素良殿もはしゃいでおられますぞ!
①1ターンに1度、手札を1枚捨てて発動できる。デッキ、墓地から「融合」1枚を手札に加える。
→手札コストはエッジインプ・チェーン、ファーニマル・ウィング、トイポット、あとは腐った手札などを中心に送っていこう。
おろかな副葬や魔玩具補綴は初動を安定させるためのカードであり、2回目からは腐る可能性も多々あるのでそれらをこのカードで無駄なくコストに出来ます。
またトイポットとこのカードで融合+ファーニマルorエッジインプ・シザーを手札に加えられるのですぐに融合できるのも好印象ですね。
★ファーニマルは融合回収手段が限られている。
ファーニマルは墓地の融合をサルベージする方法が基本的にはファーニマル・キャットでしか回収できません。
融合回収なども入れてる人もいますがこのカードがあれば毎ターン安定した墓地の融合を拾えることでしょう。
ですが、ファーニマルにとって何だかんだキャットを絡めれば融合をサルベージしてワンキルすることは容易いです。
ですが、そこで立ちふさがるのがこのカード。
そう、次元障壁
②エンドフェイズに1度、自分の墓地に存在する融合素材にしたモンスター1枚を対象として発動できる。そのモンスターを手札に戻す
★エンドフェイズなのは少し遅い
エンドフェイズに融合素材を回収するのでファーニマル・キャット、エッジインプ・チェーン、ファーニマル・ペンギンなどアドバンテージに優れている融合素材をサルベージして次に備えることができます。
リソース切れを起こすことなく融合をバンバン使えます。
ちょっとオシャレな使い方
シャドールの影依融合で増Gなどを落としつつエンドフェイズに回収すれば実質サーチカードになりますね。
ファーニマルシャドールなどは融合も使うので実用性は大いにあると思います。
フュージョンリサイクリングプラントは何枚入れる?
1~3と好みになると思います。